通いの場マップ(健康づくり・介護予防)
表示されている情報は随時更新をしていますが、現況と異なる場合があります。詳しくは各項目の詳細情報にある問い合わせ先へご確認ください。
地図で表示される活動団体は主な活動内容により、運動、栄養(食・口腔)、社会参加に分類していますが、複数の項目に取り組んでいる活動団体もあります。詳細は、各活動団体の詳細情報に表示される問い合わせ先へご確認ください。
あっ晴れ!もも太郎体操(運動・栄養・社会参加)
身近な場所に集まってDVDを見ながら行う、椅子を使ったストレッチ体操、お口の体操、筋力トレーニングの3つの運動を組み合わせた体操です。
詳しくは次のページをご確認ください。※詳細HP
介護予防教室(運動・栄養・社会参加)
介護予防センターの職員が月に1回、中学校区単位で公民館等に出向いて行き、体力の衰えを防ぐ方法、栄養バランス、お口の体操、もの忘れ予防の生活術など様々な内容を学んだり、実践したりする教室です。
詳しくは次のページをご確認ください。※詳細HP
子ども食堂(栄養・社会参加)
子ども1人でも参加でき、無料又は安価で栄養バランスの取れた食事や、地域の人々と温かな団らんの時間を共有する取り組みです。
詳しくは次のページをご確認ください。※詳細HP
ふれあい・いきいきサロン(社会参加、活動団体により運動・栄養もあり)
地域で生活されている高齢者を対象に、気軽に歩いて行ける場所でお茶を飲み話をしたり、ゲームや手芸をしたりと、楽しい時間を過ごしていただく住民主体の活動です。
詳しくは次のページをご確認ください。※詳細HP
認知症カフェ(社会参加)
認知症の人とその家族,地域住民など誰もが気軽に参加できる、お茶やコーヒーを飲みながらおしゃべりをして情報交換をしていただいたりする集いの場所です。
詳しくは次のページをご確認ください。※詳細HP
公民館クラブ講座(社会参加)
クラブ講座生が自主的に企画運営している講座で、趣味的な内容のものや体を動かすもの、ボランティア活動のための学習などが行われています。
詳しくは次のページをご確認ください。※詳細HP
フレイル健康チェック実施機関
フレイルとは、健康と要介護の間の時期で、加齢とともに心身の活力(例えば筋力や認知機能など)が低下した状態のことです。早期に発見し、予防の取組みを行うことで、元気な状態を取り戻せる大切な時期だと言われています。お近くの医療機関や薬局、ブランチ岡山北長瀬などで無料でチェックを受けることができます。
詳しくは次のページをご確認ください。※詳細HP

この地図に関するお問い合わせ
岡山市 保健福祉局 高齢福祉部 地域包括ケア推進課
電話:086-803-1256

ご利用上の注意

岡山市地図情報は、岡山県が管理する「おかやま全県統合型GIS」を利用し、 インターネットを通じて各種行政情報などを電子地図上に重ねて提供するものです。 以下に示した内容をよくご理解して頂いた上でご利用ください。
制限事項等について
使用するブラウザによっては一部の機能が制限される場合があります。
インターネットへの接続環境によっては、正しく表示されない場合があります。
地図表示画面は、音声読み上げソフトへの対応がされていません。
図形が多数含まれる地図情報を重ねた場合、大量のデータ通信を行うため、表示するまでに時間が掛かる場合がございます。
地図情報を複数重ねた場合、色が重複し正確な情報を得ることが難しくなります。閲覧の際にはご注意お願い致します。
地図情報を複数重ねた場合、縮尺によっては表示される情報、表示されない情報が存在いたしますので、閲覧の際には注意お願い致します。
本システムで表示される画像は参考図であり、各主題の内容を証明するものではありません。また、権利及び義務に関わる事項の資料とすることはできません。
表示に利用している地図や画像は、土地の利用もしくは土地の境界を示すものではありません。また、精度を超える縮尺に拡大すると、表示位置や現況との差異が発生します。
表示されております地図情報は、データ作成時点のものであり、最新の情報ではありませんので、現況と異なる場合があります。
本システムで利用している住所検索用の地番等は概ねの場所を示すもので、正確な位置を示すものではありません。
案内地図について
案内地図は、株式会社パスコ及びジオテクノロジーズ株式会社の地図を使用しています。
全県航空写真について
岡山県が管理する「おかやま全県統合型GIS」のマップで使用している全県航空写真は平成30年度林野庁撮影成果を主とし、一部地域において新庄村(平成30年度成果)、岡山市(平成29年度成果)を使用しています。
数値地図について
数値地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図(国土基本情報)を使用しています。測量法に基づく国土地理院承認(使用) R3 JHs 1
その他
岡山市は、本システムの利用によって発生する直接または間接の損失、損害等について、一切の責任を負いません。
地図情報はシステムの都合上、予告なく全部または一部の利用を休止、または制限する場合があります。
著作権法上認められた行為(個人利用など)を除き、掲載されている内容を無断で複製転用することを禁じます。
システムに関するお問い合わせ
岡山市 政策局 政策部 デジタル推進課 086-803-1047
各地図の詳細な内容やご不明な点については各担当課へお問い合わせください。